出典:https://i.ytimg.com
こんにちは、マサです(^^)
本日も僕の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪
今回は、島田紳助さんがマッチョになった噂についての話題です!
紳助さんといえば、芸能界を引退してもう結構経ちますね(@_@)
しかし、そんな紳助さんが板東英二と交流があったようなのです(+_+)
更には、一緒にスクワット対決をなぜかして、板東氏が完敗したようですよ(゚д゚)!
なんで、どんだけ紳助さんはマッチョに肉体改造したんだ!!!と感じますね(笑)
そして、それ以外には「貯金額がヤバイ」らしいではありませんか!
一体、紳助さんの貯金額はいくらなのでしょうか??
そして、肉体改造されたマッチョ説は本当なのでしょうか?
ということで、今日は・・・
島田紳助の2017年現在の姿が超マッチョ!?
貯金額はいくらなんだ?
などの疑問が気になったので、調べてみました!
島田紳助の2017年現在の姿が超マッチョ!?
紳助さんの2017年現在の姿が本当にマッチョなのかどうかは、下記の画像をご覧下さい♪
出典:http://static.pinky-media.jp
出典:http://明日の話題速報.com
出典:http://blog-imgs-86.fc2.com
画像を見てお気づきになりましたか?
特に、紳助さんの2枚目の画像の右腕の力こぶがヤバイぐらい太いですね(゚д゚)!
あとは、どの画像も引き締まった筋肉質な体つきをしています(゚∀゚)
なんせ、紳助さんの体つきを間近で見た宮根誠司さんは、「レスラーみたい」と言っていたぐらいですからね!!
あと不思議に感じたのは、引退している時の紳助さんの方が若々しく見える気がする事ですね!!
一体、紳助さんってこのマッチョ体型を維持するためにどんな肉体改造をしているのでしょうか?
sponsored link
島田紳助の肉体改造トレーニング方法
紳助さんは、なぜ板東氏が言うようにマッチョになったのでしょうか?
それは、老いを防ぐための下記のトレーニング方法があったので、ご覧下さい!
- 週2回以上のゴルフ
- 週3~4回の筋肉トレーニング
- 草野球を1ヶ月に2回行う
紳助さん、結構ハードな肉体改造をしていたようですね(゚д゚)!
ゴルフや草野球と聞くと、そんなに驚きませんけど週3~4回の筋トレは凄すぎますね(゚∀゚)
あとは、板東氏以外に大平サブローさんとも親交が紳助さんにはあるようですよ(*^^*)
そして、一緒にゴルフをやった時の驚きのスコア情報もあったので、内容をご覧下さい!
一緒にゴルフをする仲だそうで・・・
「彼は筋骨隆々で、270ヤードくらい飛ばす。復帰の話が出ない程、楽しんでいる」と、身体を鍛え、マッチョ化している様子を語った。
出典:http://gozzip.jp
マッチョになっているのは、本当のようですね(*^^*)
もう少し、筋肉質な体つきに見える紳助マッチョ画像を見つけた時には、追記しますねm(_ _)m
最後に、紳助さんの貯金額は一体、いくらなのでしょうか??
島田紳助の貯金額はいくらなんだ?
紳助さんの貯金額は、とりあえず44億円以上はあると思いますね(゚∀゚)
その証拠をご覧下さい!
確かに、資産44億円を見ると、それぐらいの貯金額は絶対持っていそうですよね!
で、驚いたことがあったのですが、現在の収入は0円なんですって(゚д゚)!
0円にも関わらず、貯金だけで過ごせるという事は、44億円どころか100億円近くはあるのではないでしょうか?
理由としては、沖縄に時間を作って家族や友人と旅行されていますし、ゴルフをしにいきますよね!?
すると、様々な交際費で支出がかさみますので、紳助さんからしたら数百億円は持ってそうなイメージですね(@_@)
芸能界復帰は無いようですが、芸能界にいた時以上に幸せに生活されているようなので、引退して良かったのかもしれませんね(*^^*)
島田紳助の2017年現在の姿まとめ
- 島田紳助の2017年現在の姿が超マッチョ説は、本当!
- 特に、右腕の力こぶがムッキムキ!
- 島田紳助の貯金額は、100億円以上は必ずありそう!
など分かりました。
ちなみに、紳助さんの嫁さんや娘さんたちも色々と調べてみました。
興味があれば、こちらの記事もご覧下さいね♪
それと・・・
「私もっと、島田紳助の貯金額を知ってるわよ♪」とか「紳助の嫁さんって誰?」など気になった方がいましたら、コメントを下さると嬉しいです(^^)
※僕に対しての誹謗中傷や悪口などのコメントは受け付けませんので、ご了承下さいm(_ _)m
コメント
いやいや予算って全部ちゃうやろw 県予算レベルって言ったら県が出す何かへの予算レベル って意味やでw 訂正しといたほうがええでw
ご指摘、ありがとうございますm(_ _)m
県が出す何かへの予算レベルという事は、全く意味が違うという事ですね(*_*;
分かりました、県予算という言葉はややこしいので、消しますねm(_ _)m
感謝しております。