こんばんは、マサです(^^)
本日も僕の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪
今回は、AKB48の主力メンバー指原莉乃ことさっしーさんの歯並びの話題です。
さっしーさんといえば、アイドル活動をする一方、バラエティ番組などでも人気を博していますね。
見ない日はない!というくらいメディアから引っ張りだこの指原さんなので、見た目に変化があると気づく人も多いようです。
特に話題になっているのは「歯並びの悪さが治ったのでは?」という点です。
自然に治ることはないと思いますので、もし歯並びが良くなっているのなら、歯列の矯正をしたということになりますね。
さっしーさんは、本当に歯並びを治したのでしょうか?
画像を参考に検証していきます!
指原莉乃の歯並びが治ってるって本当なの?
まずさっしーが本当に歯並びを治したのか?という点ですが、矯正を行っているのは間違いありません。
ご本人がTwitterで「歯列の矯正を始めた」と報告しているので、確実ですね。
報告の数か月後には「歯並びが良くなってきてご機嫌」とのツイートも見られます。
どうやら以前から歯並びが悪いという自覚はあったようです。
そんな中、さっしーさんはローアングルからの撮影がメインの番組に出演し、歯並びの悪さが強調されてしまうのが嫌で矯正を決意したそうですよ。
やっぱり気になりますよね、私も前歯がすきっぱなので気持ちはよく分かります…
歯並び比較画像~矯正前~
それではさっしーの歯並びを、画像で確認していきたいと思います。
まず矯正前の画像がこちらです。
確かにあまり歯並びがいいとは言えないですね。
上の前歯2本がどちらも若干曲がっていて谷折りのようになっています。
更に、下の歯もきれいに一列に並んでおらず、前後にずれているように見えます。
恐らく、歯がねじれた方向に生える捻転歯(ねんてんし)なのでしょう。
それほど酷くはありませんが、歯が命ともいわれる芸能人ですし、ご本人も視聴者も気になってしまうところです。
さてこの歯並びが、歯列矯正によってどう変わったのでしょうか?
sponsored link
歯並び比較画像~矯正後~
それでは続いて、歯列矯正中~歯列矯正後の画像を見てみましょう。
歯並びを治したさっしーさんは、下記画像でご覧下さい!
矯正前の画像と比べて、かなりきれいになっているのが分かりますね!
上下どちらの歯も、きれいに一列に並んでいます。
矯正後の方が口元がすっきりとしていて、笑顔もお上品になった感じですね。
ファンの方にも概ね好評だったようで、矯正大成功!といったところでしょうか。
歯並び矯正方法
さっしーさんが行ったのは、裏側矯正(舌側矯正)です。
矯正器具を歯の表に装着するのではなく、歯の裏側にリンガルブラケットという器具をつけて歯列を治す方法ですね。
画像を見ても分かる通り、さっしーさんは以前「歯の裏が真っ黒!全部虫歯!?」と話題になったことがありました。
しかし実際のところ、黒く見えたのは虫歯ではなくこのブラケットだったようですね。
歯の表に問題は無そうなのに、裏側だけびっちり虫歯…というはさすがに無理があります。
裏側からの歯列矯正は一般的にあまり馴染みがない方法なので、勘違いしてしまった方も多かったのでしょう。
それにしても、歯の裏側が全開に見えるカットを撮影させてくれるさっしーさんは個人的にすごいと思いました。
sponsored link
裏側矯正のメリット
裏側から歯列矯正をするメリットとして、矯正器具が見えにくいことがあげられます。
表から歯列を治してるときって、けっこう器具が目立ちますよね。
別に悪いことではないのですが、何となく恥ずかしかったり、口を開けづらいと思う人も多いのが現実です。
特に女性や、芸能人の方ならなおさらです。
さっしーさんはテレビ出演も多いですから、出来るだけ目立たない形で矯正を行ったのだと思います。
また裏側矯正の方が、表より虫歯になりにくいそうです。
裏側矯正のデメリット
器具が見えにくいメリットがあった裏側矯正ですが、いいことばかりではありません。
デメリットもいくつかあるようです。
例えば矯正中は、しゃべりづらかったり、活舌が悪くなることがあるようです。
さっしーさんも初期はこのことに悩んでいたようなのです。
「活舌が悪くて何も伝わらない…」「スがthになる…」とツイートしていましたね。
活舌の他にも、食べ物が挟まりやすい、ブラッシングしづらい、費用が高いなど案外デメリットが多いです。
人前に出たり、トークをすることの多い指原さんには、これらのデメリットはとても辛かったでしょう。
歯列矯正には痛みも伴いますが、活舌や痛みに耐えて、お仕事を完遂していたさっしーさんはさすがプロですね!
今後もきれいな歯並びで、テレビやメディアなどの出演を応援しています。
sponsored link
指原莉乃の歯並びまとめ
- 矯正前の歯並びは、恐らく捻転歯!
- 矯正後の歯並びは、きれいな一列!
- 歯並び矯正方法は、裏側矯正(リンガルブラケット)!
- 裏側矯正のメリットは、見た目がほぼ変わらないこと!
- 裏側矯正のデメリットは、活舌が悪くなること!
さっしーさんはもともと捻転歯気味で、あまりきれいな歯並びではなかったようです。
しかし裏側矯正を行い、歯並びは矯正済みでした。
裏側矯正では見た目に分かりづらいというメリットもありましたが、活舌が悪くなるなど、特に芸能人の方には辛いデメリットも多かったようです。
しかしこれらを乗り越えて、指原さんはきれいな歯並びを手に入れたのですね!
今後もそのきれいな歯並びで、メディアを盛り上げていって頂ければと思います。