本日も僕の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪
今回は、AKB48の指原莉乃さんの人気の秘密の話です!
さっしーさんといえば、毎週必ずバラエティ番組に出演していますね。
しかも、アイドルらしからぬ下ネタ発言がお茶の間で人気になっています。
でも、さっしーさんってデビュー当時は今ほどの人気は全くありませんでしたよね?
なぜさっしーさんは、今のような絶大な人気を誇るようになったのでしょうか?
ということで今日は…
- 指原莉乃は、なぜあんなに人気なのか?
- 創価学会に入っていて、その力が関係している噂の真相は?
といった疑問が気になったので、調べてみました!
指原莉乃の人気は創価学会の力が関係している?
さっしーさんの人気は、創価学会の力は全く関係ありません。
そもそも、創価学会に入ってるともいわれていませんからね。
では、なぜさっしーさんの人気が創価学会と関係しているのでしょうか?
その理由は、以下をご覧下さい。
- 恋するフォーチュンクッキーの時、創価学会を象徴する赤・黄・青色の衣装を着ていた
- 恋するフォーチュンクッキーの振り付け担当が創価学会員のパパイヤ鈴木!
- Not yetの衣装までもが創価学会カラー!
- 十字架のネックレスをしているから
- 総選挙の獲得は、創価学会の仲間が大量投票したらしい
- 創価学会信者の彦麻呂のようなタレントになりたいと指原が言っていた
どの理由もこじつけだと思います。
実際に検証してみましたが、衣装の色なんてさっしーさんが決めれるものじゃないですよね?
それに、十字架のネックレス=創価学会信者と言われたら、十字架のネックレスしてる人は全員創価学会信者になってしまいます。
更に、創価学会仲間たちがさっしーさんに大量投票してくれた説も単なる噂に過ぎません。
ただ、彦摩呂さんやパパイヤ鈴木さんが絡むと少し怪しく感じましたね。
指原さん含め彦摩呂さんやパパイヤ鈴木さんも創価学会に入って無ければいいのですが…
そして、大量獲得投票については、創価学会仲間ではなくて、中国人のさっしーファンが大量買したようです。
だから、前年よりも8倍以上の投票数が生まれたのですね!
結論、創価学会の力とさっしーさんの人気は全然関係ないです。
個人的には、さっしーさんが大人気になって、テレビやメディアにたくさん出る事が気に食わない人がいるのかもしれません。
そういったアンチな輩が、嫌がらせで創価学会の力と噂しているだけだと思います。
次に、さっしーさんが創価学会の手を借りずとも人気になり続ける理由を紹介します。
sponsored link
指原莉乃はなぜ人気なのか?
それは、さっしーさんの並外れた努力があるからです。
過去のトークアプリ755で、さっしーさんがなぜ飛び抜けて人気になったのかとAKBファンが呟きました。
すると、秋元康プロデューサーは、こんな発言をしました。
出典:http://newstylegoon.com
本人も気付いてない努力こそが、今のさっしーさんを築き上げたのです。
さっしーさんの努力としては、移動中の車の中でアイドルDVDを見て勉強したり、肌や髪型、外見などを美しくするようになりました。
更に、総選挙1位になった時のスピーチでは、謙遜した発言が話題になりました。
その言葉は…
「私は落ちこぼれです、選ばれた人間ではありません。全国の落ちこぼれのみなさん、私の1位をどうか自信に変えて下さい」
でした。
こんな発言を聞いたら、同じように落ちこぼれの人は希望がわくと思います。
なにせ、さっしーさんは過去にスキャンダル写真をばら撒かれて人生のどん底を味わいましたからね。
興味があれば、こちらの記事もご覧下さい。
普通あんなスキャンダルをばら撒かれたら人間不信になるし、アイドルや芸能界を絶対辞めたくなります。
しかし、さっしーさんの場合は辞めませんでした。
その代わりとして、HKT48に移籍しましたね。
若い子たちばかりの中で、まるでお姉ちゃんみたいなキャラとしてHKTを盛り上げました。
その結果、HKTメンバーの宮脇咲良さんも活躍を見せるようになりました。
そして、その後は劇場支配人を任されたり、テレビのバラエティ番組に引っ張りだこになったりもしました。
正直、人生で挫折を味わった女性には到底見えないです。
でも、そういった苦労があったから、今の地位を確立したのではと思いました。
更に、指原さんが今のような人気になったのを当然とする証言をする人がいました。
それは誰なのでしょうか?
土田晃之から見る指原莉乃の人気の秘密
土田さんから見たさっしーさんの人気の秘密をご覧下さい。
土田は、指原と5年前に共演したときの印象を「礼儀知らずというか、まだ若かったというのもあると思いますけど、ロケでお世話になっている現場の方とかに対する無礼な態度。『それはないだろ』みたいなのが多々あったりとか」と語った。
当時の指原は「全般的にダメ」だったとも評価する土田だが、指原が当時より成長した所について尋ねられると「これだけいろんな番組で重宝されることが答え」とコメントし、でしゃばる部分も残しつつ立ち振る舞いが上手いと評価した。
最後には「まぁ、あの感じですから年収3億円いって当たり前だなと思いますけど」と指原の成長っぷりについて締めていた。
出典:https://e-talentbank.co.jp
さっしーさんは、土田さんがいたからこそ成長して、大人気になったのですね。
ちなみに、さっしーさんと土田さんは同じ事務所のホリプロなのです。
なので、先輩後輩の関係ですね。
でも、土田さんもさっしーさんが成長すると思わなかったら、ここまで大人気になるまでにサポートしなかったはずです。
他のバラエティ番組でも土田さんは、「さっしーが同じ事務所じゃなかったら、こんな厳しくしなかった」と発言してましたからね。
なので、さっしーさんは運が良かったのでしょう。
もしも、ホリプロ以外の事務所に行っていたなら、こんなに成長してなかったかもしれませんからね。
今では、さっしーさんがテレビに出ていたら、なんとなく僕も見入ってしまう程です(笑)
それぐらい人を惹きつけるようなオーラを出しているのも人気の理由なのではと思います。
sponsored link
指原莉乃はなぜ人気まとめ
- 指原莉乃の人気は、創価学会の力は関係していない!
- 人気の理由は、本人も気づかないほどの努力!
- 車の移動中にアイドルDVDを観て勉強したり、外見を美しくするようになった!
- ホリプロ事務所の土田晃之に、厳しい指導を受けたことで人気が出た!
など分かりました。
それと・・・
「私もっと、さっしーの人気の秘密を知ってるわよ」という方がいましたら、コメントを下さると嬉しいです(^^)
※僕に対しての誹謗中傷や悪口などのコメントは受け付けませんので、ご了承下さいm(_ _)m
コメント
指原・土田は、ホリプロじゃなく太田プロダクションです。
ホリプロは、和田アキ子・イジリー岡田等です。
https//ja.wikipedia.org/wiki/太田プロダクション
ありがとうございますm(_ _)m