出典:http://40.media.tumblr.com
こんにちは、マサです(^^)
本日も僕の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪
今回は、俳優として活躍中の綾野剛さんについてのお話です!
綾野さんといえば、最近ちょくちょくdocomoのCMに出ていますね♪
更に、ドラマ「コウノドリ」にも出演し、大忙しの日々です(^o^)
今日はそんな綾野さんの出身中学校や高校がどこなのか??気になりました!!
また、気になる岐阜県での生い立ちも知りたい!!と思ったので、調べてみました。
綾野剛の出身中学校や高校はどこ?
綾野さんの出身中学校は、岐阜県の公立の中学校ですね♪
学校名は、藍川北中学校です♪
ちなみに、高校は関市立関商工高等学校です!!
あと、調べてみて驚いたのですが、綾野さんは中学から高校まで陸上部に所属していました!
更に、陸上部における成績がかなり優秀だったのです(^^)
ちなみに、詳しいその種目は中距離走の800m!
意外ですね!!役者として活躍中の彼がまさか陸上でも活躍していたとは!
気になるその実績ですが、中学の県大会で優勝! 高校では県大会準優勝!という輝かしい功績があるのです♪
綾野さんの最高記録は、中距離800mを1分57秒で完走出来るんですよ!
このタイムがどれだけ凄いのかというと、世界記録が1分45秒です!
ということは、わずか8秒の差なんです!!
だから、日本でこの記録を出せたのは相当な練習を積んだからですね♪
じゃあ、ここまでいったのなら、世界大会も目指したのかな??
と、気になったのですが、高校2年の時に陸上は辞めたのです(T_T)
なぜ辞めたのかというと・・・両親の離婚が原因のようです。
離婚後、母親に引き取られたものの働かないと生活できなかったのです!
その為、綾野さんは高校2年からバイトをやっていたと思います!
そして、高校卒業前に仕事を探していたら、街でスカウトされたのです!
このスカウトがきっかけで、モデルの仕事を始めることになりました♪
また、モデルの他に、バンド活動なども当時はしていました!
その後は、綾野さんのデビュー作『仮面ライダー555』に出演が決まり、映画やCMにまで出演するようになったのです(*^^*)
綾野さんが沢山の人に知られるようになりましたね♪
最後は、綾野さんの岐阜県での生い立ちの話です。
sponsored link
地元岐阜県での生い立ち
まずは、綾野さんの当時の画像を見てみましょう(^^)
出典:http://newsmoco.com
今と変わらず面影がありますね♪この写真は本人で間違いないです(^^)
気になる綾野さんの岐阜県での幼少期は、ずっと家の中で1人だったそうです(ノД`)
なんで一人だったのでしょうか??
それは、両親が共働きだったのです!!
そして、綾野さんはその当時、一人で外に出ることが中心でした!
活発的ですね(^^)そして、外出した時にしていたことは、石や金槌を使って、何かを作ることだったのです!!
いやいや幼少期ですよね?このエピソード!!と突っ込みたくなりますね♪
で、綾野さんが2つのアイテムを使って作ったとされるのが洞窟です!!
これまた凄いですね(^^)
幼いころに、洞窟を作るのも大したものです♪
ちなみに作り方は、金槌と釘を使って岩を削って完成させたのです!
このことから、綾野さんは幼少期から、何かを作って形にすることが大好きだったんですね(^^)
それなら、建設業に勤めたら良かったんじゃないのかな?と思うんですけどね(笑)
sponsored link
しかも、綾野さんが俳優業をやり始めた時はやる気がなく、恥ずかしがっていたんですよ!
しかし、監督やスタッフからの応援がすごく嬉しくて頑張ったんです!
そこから、現在の実力派俳優としての地位を築いたんですね(^^)
今後も新たなドラマや映画出演での活躍を応援しています♪
sponsored link
綾野剛の出身校まとめ
今回調べた綾野さんの出身校や生い立ちなどの感想と要点をまとめます。
感想
綾野さんの出身校は、どちらも岐阜県だったという驚きがありました!
また、陸上を本気でやろうとしたけど、両親の離婚でそれをあっさり
辞めたことは、潔かったと思いました!!
もしその時に、両親の離婚がなければ、陸上はずっとしていたと思い
ますし、スカウトされなかったかもしれません。
現在は、俳優として更には著名なタレントとも交流を深めているので
僕的には、良かったのではないかなと思いました(^^)
要点
- 綾野剛の出身校は、藍川北中学校と関市立関商工高等学校
- 学生時代は、中学から高校2年生まで陸上部に入っていた
- 岐阜県での幼少期は、意外と1人で行動する事が中心だった
など分かりました。
それと・・・
「私もっと綾野剛を知ってるわよ~♪」とか「熱愛彼女は誰?」など気になった方がいましたら、コメントを下さると嬉しいです(^^)
コメント
細かい事ですが高校は関私立ではなく関市立です。
コメントありがとうございます(^o^)
細かいご指摘助かりました(*^^*)
訂正しておきますねm(_ _)m