こんばんは、マサです(^^)
本日も僕の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪
今回は、女優の綾瀬はるかさんの話題です!
綾瀬さんといえば、2015年と2013年に、紅白の司会を務めましたね(^^)
で、2015年では珍しくミスも少なく幕を閉じたと思いきや…ミスりましたね笑
でも、僕はそんな綾瀬さんでも何か許せちゃいますね(^-^)
何故なら、真剣さを感じるからですね♪
その真剣さが伝わる記事もあるので、良ければ見て下さいね(*^^*)
⇒綾瀬はるかが紅白で魅せた歌がうまい?花は咲くでのもらい泣きは絶賛?
ただ、厳しきコメントとして「司会が酷い」「ミスだらけ」等ありますね(T_T)
僕は、真剣で真面目な綾瀬さんがなぜここまで叩かれるのか気になりました!
ということで、「酷い」と言われる理由やミス場面をまとめて紹介していきます(*^^*)
綾瀬はるかの紅白の司会が酷い!?
本当に酷いのか実際に2015年の紅白映像を確認してみました!!
でも、「あれ??」イノッチ君と息の合った司会をしているではないですか!!
と、思いきや・・・気が緩んだんでしょう!
SMAPのキムタクさんと綾瀬さんはその時、紅白リハーサルでマイクを忘れた綾瀬さん話で談笑していました(^^)
そこまでは良かったのですが、事件は起きました!!
「この後は、SMAPさんです!」と言うべき所を「このあとさん」になってしまったのです(笑)
更に、紅組優勝後に取材陣の「ノーミスでしたか??」の回答に「濃密??」と聞き返すなど、やはり綾瀬さんのミスはあったようですね♪
そうそうSMAPの関連記事もあるので、良ければ見て下さいね(^o^)
⇒SMAPのシンガポールホテルのCMが豪華?100万ドルの夜景場所はどこ?
ただ、「この程度のことは別に酷くないだろ?」と僕は思いましたね!!
ということは、2013年の紅白の司会が相当なミスがあったのではないかな??
と思いましたね!!
ということで、最後は綾瀬さんの失敗理由やミス場面特集をお送りします!!!
sponsored link
紅白司会での失敗理由やミス場面とは??
司会の失敗理由は、過去の紅白司会のミス動画を参考に考えていきますね!!
なるほど!!理由が分かりました!!
リハーサル不足と極限のプレッシャーと緊張だと思いますね!!
何故なら、Sexy Zoneの曲紹介では、曲名をど忘れして「はい!!はい・・・・」
としか言えてませんね(笑)
嵐のメンバーたちの優しいフォローがものすごく伝わってきています(^o^)
あとは、NMB48の横文字を言えなくて、カミカミでボロボロですね(T_T)
これには、櫻井君も心配になって、聞き返していますね!!
更には、杉良太郎の奥さんの曲紹介中、「杉さんどうですか??」と聞きましたね!
「なんだこれ(笑)」と思わず、大笑いしてしまいました!
何故なら、奥さんに聞くならまだしも、杉さんに聞いても困りますよね!?
これ完全に無茶ぶりじゃろ(笑)
更に、もう一度同じ質問を杉さんに連発する始末!!!
杉さんも「良かった」と言うしか無いですよね(笑)
次は、美輪さんの紹介の時には、英語で話した後の美輪さんが日本語で説明し直そうとしたら、それをスルーして勝手に進行させる綾瀬さん(T_T)
天童よしみさんの曲名を言い忘れる綾瀬さん!!
そして、極めつけは・・・
ももくろとaikoさんの曲紹介がごちゃごちゃになってしまってますね(T_T)
aikoさんの曲を言うつもりが、「aikoさんで、せーのもも・・」(笑笑笑)
これは櫻井君も半分キレ気味で、「処理しきれません」と言ってましたね(´・ω・`)
でも、会場が笑ってくれているから、平和だなぁ~♪と感じましたね!!
どうやら、ここまで放送事故レベルの綾瀬さんの紅白司会ミスの伝説があったからだったようです!!
確かにこれでは「2015年は大丈夫なのか??」と危惧されても仕方ないですね(*_*)
ちなみに、ももクロ記事もあるので、良ければ見て下さいね♪
⇒ももクロは男性限定ライブをなぜしたの?気になる理由や批判話を徹底検証!
2013年はボロボロの放送事故レベルではありましたが、2015年は模範的な感じで幕を閉じましたね(^o^)
こんな感じだから、僕は綾瀬さんが好きですね♪
普通の人だったら、2013年のあの放送事故の司会があったら、もう呼びたくないですからね(笑)
それでも、NHKはまた司会に抜擢させてチャンスを与えて下さったので、心が広いですね!
綾瀬さんは間違いなく、愛されているんだと思いましたね(^o^)
今後の活躍にも期待しております!!
まとめ
今回調べた綾瀬さんの紅白司会の酷い疑惑やミス連発話の感想と要点をまとめます。
感想
綾瀬さんの2015年の紅白が順調だったのは、2013年の失敗を糧に、リハーサルを凄く頑張ったんだなぁ~と分かりました!!
しかし、2013年の紅白司会でのミスはヤバすぎましたね(笑)
カミカミなだけならまだしも・・・出場歌手の曲名を言い忘れてますからね!!
更には、出場歌手の順番を言い間違えたり、名前を読み間違えたりとミスの大連発!!
初めは、笑って聴いていましたが、さすがにミスの数が多くなると・・・
櫻井君同様、不安になりますね(T_T)
でも、そんな綾瀬さんだからこそ何とかしてあげたくなる存在なんだと僕は思いましたね!!
2015年は紅組の優勝とともに、綾瀬さんの紅白司会も2ミスのみで終わったので、本当にお疲れ様でした!!
またの機会に、安定した紅白司会をして頂ければ嬉しいですね(^o^)
要点
- 綾瀬はるかの2015年紅白の司会は、2ミスのみでそこまで酷いわけでなかった!
- 綾瀬はるかのミス連発の失敗理由は、リハーサル不足と緊張とプレッシャーだった!
- 2013年の紅白の司会ではかなりヤバかったが、見所満載(笑)
など分かりました。
あと、V6関連の記事も書いてるので、良ければ見て下さいね♪
⇒坂元昌行は大塚千弘と熱愛中??舞台では長野博と夫婦の仲!?
⇒岡田准一出演のドラマや映画でおすすめは何?代表作の一覧はこちら!
それと・・・
「私もっと綾瀬はるかの天然ぶりを知ってるわよ~♪」とか「マサって誰?」
など気になった方がいましたら、コメントを下さると嬉しいです(^^)