みなさん、こんばんは!!マサです(^^)
今日は、Sexy Zoneメンバーの菊池風魔君のお父さんの偉大さを調べてみました。
でも何で、風魔君ゃないの~?と驚かれたかもしれませんね。
何故なら、風魔君も凄いけど、お父さんも凄いよ!というのを伝えたかったからです。笑
では、まず風魔君のお父さんの経歴や今の活動で調べたことを書きます。
その前に、まずは右の画像を見て下さい⇒菊池風磨
菊池風磨の父はどんな人?
風磨くんそっくり!!!え?お父さんというよりお兄さん??(言い過ぎでしょうか?)
これは本当に、風磨君と似ていますね!!驚きです。
気になる名前は、菊池常利さんです。
え?誰?名前を聞いてもピンと来ませんね。
でも、実はTOKIOやタッキー&翼、嵐などに楽曲提供を行った人物なんです!!
ん~それはかなり凄い!!
でも、それまでは何してたの??と気になったので調べてみました。
sponsored link
菊池常利さんの経歴
高校を卒業した後、地元である福島県から東京に上京しました。
そして、LA-LA Deuxというアコースティックギターを使ったフォークデュオを結成。
1989年から2001年にかけて活躍しました。
その後、メンバーであった吉川正巳さんがジャニーズ事務所のプロデューサーになりました。
そのことがきっかけで、常利さんはソロ活動をすることを決意しました。
その後は、ジャニーズへの楽曲提供を嵐だけでなく、TOKIOや滝沢秀明、今井翼にも提供しました。
現在はシンガーソングライターとして活躍中です。
あと、美容師免許を持っているという事なので、作詞作曲以外に美容師としての才能もお持ちの型なのです!!
嵐に楽曲提供は本当?
LA-LA Deuxを結成して、10年後に嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」を楽曲提供!!しました。
これは事実です!調べてみると作詞の所にJ&Tと書いてありました!
このJ&Tの「J」がジャニーズ。「T」はTWUNEなのです!!
以上のことから、菊池常利さんが作詞したということでした。
そして、ブログをやってる情報も入手したので、次はブログに関することを調べてみました。
菊池常利さんがやってるブログ
なんと!菊池常利さんは、多数の芸能人やアイドルも御用達のAmebaブログをやっています。
実際のブログは⇒こちらです。
結構プライベート満載の記事が多く、文字ばかりでなくて画像も豊富に添付してあるので、面白いですよ笑
菊池常利さんを知りたい!という方は、是非ブログを見て下さいね。
まとめ
今回、菊池風磨君の父である常利さんを調べたことでの感想と要点をまとめます。
感想
調べる前は、え?風魔君の父さんって、そんなにすごい人なの?と思っていました。
でも調べたら、凄いですね!!嵐のデビューを楽曲提供していたなんて!!
僕は嵐が好きでデビュー曲も今でも聴くことがありますが、それだけ歌詞の特徴が根強いんですね!
更に、嵐だけでなく、TOKIOやタッキー&翼にまでしていたとは凄いです!
また、常利さんのソロにちなんでつけた愛称「TWUNE」が印象的でした。
この名前の考え方が面白いんですよ!!
普通、常利さんの名前をアルファベットにすると「TSUNE」ですね!
なぜ、「TWUNE」なのか?
それは、「SmallよりWorldであれ」という意味、つまり常利さんの名前じゃないんですね!!
で、この意味までは調べても出てきませんでしたが、僕の見解としてはこう考えます。
小さく生きるよりもでっかく生きろ!!みたいな意味合いではないかな?と思いました。
ちなみに、嵐のデビュー曲を楽曲提供したのが1999年だったので、常利さんは早々にソロ活動することを考えていたんですね!
要点
- 菊池風磨君の父は、菊池常利さん
- 菊池常利さんはかつて、二人組フォークデュオソング「LA-LA Deux」を結成していた。
- 結成10年後、嵐にデビュー曲「A・RA・SHI」を楽曲提供した。その他に・・・
- TOKIOの「Only One Song」滝沢秀明の「under world」今井翼の「2nd face」などカップリング曲も提供。
- ソロ活動後は、東日本大震災のチャリティ活動に参加!
- アメーバブログもやっていた
- 何度調べても年齢不詳だけど、大体40代前半
ということが分かりました。
菊池風磨君はお父さんの影響でジャニーズに入った要素が強いですね!
嵐の記事も書いていますので、良ければこちらの記事も見て下さいね。
菊池風磨君が大好きな櫻井翔くん関係記事
⇒櫻井翔の父が2015年ついに事務次官に!?大野智とは夫婦のように仲がいい??
⇒櫻井翔には、妹や弟もいた!その経歴はいかに?更にお母さんの名前や経歴は?