こんばんは、マサです(^^)
本日も僕の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪
今回は、芸能界復帰の可能性が高まりつつあるベッキーさんの話題です!
ベッキーさんの現在といえば、直筆の手紙をテレビ共演者や友人に出していましたね!
とうとう、その手紙は週刊文春にも届けられるようになったようです!
一体、手紙の内容はどんなことが書かれているのでしょうか?
なので、今日は…
ベッキーが週刊文春へ出した手紙の全文内容は?
復帰無理説は撤回されるのか?
などの疑問が、気になったので調べてみました!
ベッキーが週刊文春へ出した手紙全文の内容は?
ベッキーさんが書いた自筆の手紙は、なんと5枚もありました!!!
詳細な内容はこちらです!!
前略 お手紙拝見しました。
この1ケ月間、文春さんから何度もインタビューの依頼をいただきました。
文春さんに記事が掲載されてから、私が今までどのように過ごしてきたのか、そして川谷さんとの関係がどうなったのかについて私から直接話を聞きたいという内容でした。
文春さんからは色々なかたちでのインタビューの提案がありましたが、インタビューはお断りさせていただきます。どうぞお許しください。
ただ1月6日の記者会見をしたことにより、世間の皆様の混乱を招いてしまったことには事実ですし
文春さんからも「お聞きしたいのはベッキーさんのファンやテレビを観てくださった方々が疑問に思っていることです。」とも言われましたので3点だけお伝えしたいことがあり、ペンを執らせていただきました。
何よりもまず、川谷さんの奥様へ謝罪したいというのが今の一番の気持ちです。
とにかくお会いしてお詫びの気持をお伝えしたいです。
私の事務所を通じて謝罪の場を設けてもらえるようお願いしていますがまだ叶っておりません。
先方からは川谷さんを交えてならというお話もありましたが、もう川谷さんとは関係がないので奥様と一対一でお会いして謝罪をさせていただきたいと考えていました。
そして川谷さんとの関係についてですが、もう連絡を取っておりません。
出会って好きになった後に奥様がいることを知りました。そこで気持ちをとめるべきでした。
川谷さんへの気持ちはもうありません。
文春さんで奥様が話された記事を読み、そこで初めて奥様のお気持ちを知り、自分の気持ちの整理がつきました。
私がとった軽率な行動は謝って済まされることではありませんが、せめて奥様の前で頭を下げてお詫びをさせていただければと思っております。
記者会見についてですが、私は気持ちの整理もつかないまま会見の場に立ちました。
離婚が成立するまでは、友達のままでいようとういう約束がありましたので“友人関係である”という言葉を選んでしまいました。
しかし私の行動を考えると恋愛関係だったと言うべきでした。 質疑応答がなかったことも含め、皆様に納得していただけなかったのも当然のことと思います。
当時の私は好きという気持ちが大きく、周りもみえず、本当に愚かでした。
会見で文春さんの報道を否定するような言動をとってしまい申し訳ありません。
このたびは文春さんのインタビューにお応えできず、また一方的に現状をお伝えするだけの手紙になってしまい、大変申し訳ありませんでした。
乱筆乱文お許しください。
草々
ベッキー
出典:週刊文春
「3点だけ言いたいことがある」と書いてますが、謝罪文というよりは主張文ですね(*_*)
理由としては・・・
- 「川谷の嫁に会って謝罪したい」とあるけど、考えが一方的過ぎる
- 「離婚が成立するまでは、友達のままでいよう」という約束が幼稚すぎる
などです(T_T)
どうせ書くのなら・・・
- 「川谷さんの嫁に会って頭を下げる資格が私には無いので、謝ることしか出来ない申し訳無さで一杯です」
- 「謝罪会見で、友達発言を貫いたことを深く反省致します」
せめて、謝罪の気持ちの手紙ってこんな風に書くんじゃないのかな??と思いました!
ベッキーさんを知る人たちはどう思っているのでしょうか?
sponsored link
ベッキーの手紙に対する芸能人たちの反応
擁護派
尾木ママ
「やっと『盲目の恋』から目覚めたベッキーさんに『良かったね…』と声かけてあげたい気持ちになりました」
出典:http://news.livedoor.com
おおたわ史絵
「やろうと思えば何でもできる」
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
ダレノガレ明美
「やっぱりハーフの枠みたいなものはベッキーちゃんがつくってくれたようなもんじゃないですか。はやくベッキーちゃんに会いたいなっていうのはみんな思ってると思います」
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
否定派
オリエンタルラジオの中田敦彦
http://www.officiallyjd.com
「ベッキーは公的には何も言ってないし、本当のことを言ってないという認識。手紙って奥さんや文春に渡すためのプライベートなもので、それが間接的に伝わっていることも狙ってるところも、あざとく感じる」
出典:http://news.livedoor.com
テリー伊藤
「我慢が足りない」
「一般の方って誰も知らないところで会う。完全にオフィシャルになってるところで会うわけがない」
「奥さんと万が一会ったとき、『あなたのこと許さない』と言ったらどうするのか」と疑問を呈し、「許さないと言われた後でも、ベッキーは復帰する。距離なんか近づける必要はない。近づけようとするのは、自分の心の中の整理ですよ」とベッキーのわがままを糾弾した。
「テレビ局社長はベッキーを使うといっているんだから、それまで待っていればいい」と言い放ち、「謝罪すればするほど、奥さんを追い込んでいくことになる」と川谷の妻を思いやった。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
擁護派の場合は、温かい言葉のようですが、どこか無難な意見のように感じますね!
一方、否定派の意見は、「これでもか!!」という程、ハッキリと本音を吐いてますね(T_T)
ただ、否定派の意見の方が、残念ながら正論ですね(´;ω;`)
ベッキーさんと仲でも悪かったのでしょうか??
そして、「芸能界復帰が無理」と言われていた噂は撤回されるのでしょうか!?
復帰無理説は撤回されるのか?
このまま黙っておけば、自然と芸能界復帰無理説は撤回されたでしょうね(*_*)
しかし、敵である週刊文春に出した5枚の手紙が余計でしたね(T_T)
ハッキリ言って、読んでみてもあまり共感を得られないので、逆効果になるかもしれません(´;ω;`)
ただ、1つだけ良かったことといえば、「否定派がいようとも擁護派もいる」ということですね!
あとは、テレビ局やCM関係者が、手紙を読んでどう感じるか?にかかっていますね!!
ベッキーさんの赤裸々文章が、芸能界復帰の道標となりますようにm(_ _)m
ベッキーの手紙まとめ
- ベッキーが週刊文春へ出した手紙全文の内容は、3つの要点に分けて書かれていた!
- 復帰無理説を撤回できるのは、テレビ局やCM関係者の判断次第だと思う!
- ベッキーの週刊文春への手紙は、否定派のコメントがあまりに正論過ぎた(T_T)
など分かりました。
【関連記事】
⇒ベッキー、ゲス騒動をきっかけに上戸彩と不仲に。相談中に創価の勧誘??
⇒ベッキーの番組を見たくない苦情が殺到?CM打ち切りはどこの企業?
⇒ベッキーの週刊文春第4弾はキス写真?LINEがなぜ嫁にバレるのか方法も伝授!
それと・・・
「私もっとベッキーのあざとさ知ってるわよ~♪」とか「川谷はいつ芸能界クビ??」など気になった方がいましたら、コメントを下さると嬉しいです(^^)
※僕に対しての誹謗中傷や悪口などのコメントは受け付けませんので、ご了承下さいm(_ _)m