こんばんは、マサです(^^)
本日も僕の記事を読んで頂き、ありがとうございます♪
今回は、舛添氏の辞任や逮捕に関する話題です!
舛添氏は、政治資金問題での記者会見が最近も続いていますね(*_*)
でも、言い訳ばかりして開き直っているようです(-_-;)
一体、舛添氏はいつ辞任や逮捕に追い込まれるのでしょうか?
ということで、今日は…
舛添要一の辞任はいつ??
逮捕の可能性を青山繁晴が大暴露!!
などの疑問が気になったので、調べてみました!
舛添要一の辞任はいつ??
舛添氏の辞任については、夏のボーナスが入ったので、すぐ辞任すると思います(ΦωΦ)
時期としては、6月末又~7月末までだと予想します!!
詳細は、こちらのニュースサイトをご覧下さいm(__)m
東京都の舛添要一知事(67)が、完全に見放された。先週末に実施した産経新聞とFNNの合同世論調査で、約8割が「辞任すべき」と答えたのだ。いつ辞めてもおかしくない「危険水域」といえる。6月1日開会の都議会での徹底追及は必至だが、舛添氏は都議会突入で約380万円の夏のボーナスは確保する。都民の怒りは、さらに燃え上がりそうだ。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
これは、腹立ちますね(# ゚Д゚)
更には、冬のボーナスや任期満了まで居続ける場合は・・・
12月1日まで居座り続ければ、12月中旬には、冬のボーナス約418万円が振り込まれる。さらに、このまま任期を満了すれば、最終的に8000万円以上の退職金を手にすることになる。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
こんなに、もらえるわけですね(*_*;
でも、世間の世論調査からは「辞めるべきだ」という意見が約79.2%に達しています!
更には、猪瀬直樹前知事には「五輪を開催する首都・東京の顔としてふさわしくない」とまで言われていますからね!!
辞任はホントに時間の問題だと、思いますよ((+_+))
ちなみに、舛添氏のどケチなお金の使い方などを見てもらえると、益々「辞任すべきだ」と思うと思います(ΦωΦ)
sponsored link
舛添要一のドケチ伝説
舛添氏のドケチの詳細は、下記内容をご覧下さい!
東京都の舛添知事が家族で宿泊したホテルの費用などを政治資金から支出していた問題で、大学教授などで作る市民団体は19日、「政治資金収支報告書にうその記載をするなどした疑いがある」として、告発状を東京地方検察庁に送りました。
東京都の舛添知事は家族で宿泊したホテルの費用や私的な飲食費、合わせて45万円余りをすでに解散した政治団体「グローバルネットワーク研究会」の政治資金から支出していたとして、収支報告書を訂正し返金する考えを示しています。
また、インターネットのオークションなどを通じて多数の美術品などを購入し、政治資金から「資料代」として支出していたことも明らかになっています。
「実際には単なる家族旅行や私的な飲食などの費用だったのに、政治活動としての支出だったと収支報告書にうその記載をするなどした疑いがある」として、知事や当時の会計責任者の刑事責任を問うように求める告発状を東京地方検察庁に送りました。
出典:http://www3.nhk.or.jp
信じられない程、公私混同していますね(*_*)
更にこれだけではなく、トイレットペーパーの持ち逃げ騒動やハウスクリーニングの政治資金流用説なども噂されていますからね(´・ω・`)
舛添氏の人間性を疑いますね((+_+))
次に、舛添氏の逮捕の可能性についての青山氏の見解について見ていきましょう!
舛添要一逮捕の可能性を青山繁晴が大暴露!!
舛添氏逮捕に関する青山氏の発言は、こちらの動画をご覧下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=FNviSEp-gA4
なるほど!この青山氏の発言は、かなり説得力がありますね!
週刊文春を元にした舛添氏の政治資金問題を分かりやすく説明しているようですね!
動画の内容を要約したので見てみますと・・
- 正月に家族で宿泊温泉 37万円
- 舛添要一の著書 10万円
- 美術品 900万円
- 湯河原別荘近くの回転寿司 5万円
- 自宅近所のピザ屋 20万円
- 近所の理髪店 3000円
やっぱり舛添氏は、辞任すべきでしょう((+_+))
最後に、舛添氏のリコール署名運動を見ていきましょう!
リコール署名運動や方法
リコール署名運動については、実現は難しいようです((+_+))
内容をご覧下さい!
舛添要一知事への批判の高まりを受け、都選挙管理委員会には、知事の解職請求(リコール)を行う方法についての問い合わせが相次いでいる。
インターネット上でもリコール運動を呼びかける投稿が目立つが、実現までのハードルは高く、参院選前の現在はすでに署名集めも禁止されているのが現状だ。
都選管によると、知事のリコールに必要な署名は、約146万7千人分(今年3月現在)。署名には住所、氏名に押印が必要で、都内に住む有権者であることが求められる。匿名や偽名は不可で、押印が必要なためネット署名も難しい。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp
どうやらリコール署名に必要な人数が、そうとういますね!!!
でも、こんなに必要ならば、ツイッターなどで拡散しまくれば実現しそうだとは思いますよ(ΦωΦ)
ただ、参院選前によるリコール署名禁止なのがネックですが((+_+))
リコール署名も大事とは思いますが・・・一番大切なのは、舛添氏が政治資金規正法に違反したことを認めての辞任と逮捕されることですね(ΦωΦ)
舛添要一の辞任と逮捕まとめ
- 舛添要一の辞任は、6月末~7月末と思う!!
- 舛添の逮捕の可能性は、ほぼ確定!!
- 青山繁晴のコメントは、週刊文春が報じた舛添の政治資金の悪用問題を話していた!
など分かりました。
【あなたへのおススメ記事】
⇒舛添要一の嫁や母親は韓国人だった!?水の飲み方が朝鮮飲み?
それと・・・
「私もっと、舛添の悪事知ってるわよ~♪」とか「舛添はなんで、未だに首にならんのや((+_+))」など気になった方がいましたら、コメントを下さると嬉しいです(^^)
※僕に対しての誹謗中傷や悪口などのコメントは受け付けませんので、ご了承下さいm(_ _)m